2012年1月23日月曜日

脱原発世界会議③

参加者も多かったけど、見逃したくない企画も多かった。
そんな中、アワープラネットTVで福島支援を語ってきました。

夜のレセプションでは海外各国代表が参加する中、ピースボートの代表の吉岡さんの熱い挨拶

乾杯の挨拶後は、いろんな言語で原発に対する思いを語り合っていました。
何人か話しましたが韓国人のドクター達が熱かったなぁ

最後に、会議前日に準備するピーズボートのスタッフやボランティア

FukushimaVoiceの翻訳を手伝ってくれたスタッフら

このメンバーの必死さと本気さには感銘をうけました


翌日、事務所に挨拶に行くとみんな休暇をとってると思いきやほとんどのスタッフが事務所で脱原発世界会議の整理と次の船の出港へむけ準備していた。
いや〜すごいね〜

2012年1月18日水曜日

脱原発世界会議②

1万人を超える参加者の中、福島で撮影した写真を展示してFukushimaVoiceの上映を2日間担当しました。少なくない人が写真や動画を見て涙を流す人もいて、共感も広がっていました。

会場で質問に応えながら話しをすると、数十人の人だかりが出来て矢継ぎ早に質問が続く。

ハーメルンプロジェクトの志田さんの話しにも人だかり。14の会場でいろんな報告をやられている中、写真展やFukushimaVoiceの前でも人の輪が広がって行く。

本来被害者なのに出荷したら加害者よばわりされる農家の苦しみ。将来の夢で、結婚や出産への不安が尽きない子ども達の不安の話しをする。何度語っても、あふれる涙を抑えきれない。

朝、オープン直後のパシフィコ横浜の入り口に並ぶ参加者達

2012年1月17日火曜日

脱原発世界会議①

1月14日、15日にパシフィコ横浜で脱原発世界会議が開催されました。
15日の10:00-11:30に開催された「福島の市民達の活動からみえてくるもの」を担当しました。

3.11震災後に新たに活動を始めた福島県内のNPOの方々に参加してもらいました。
手探りで活動を始めた当初から今日に至るまでの思いを口々に語ってもらう。
左からTeam二本松佐々木代表。
ハーメルンプロジェクト志田代表。
安全安心アクションin郡山 野口代表、同 根本事務局長。

私自身、初めて福島インターを降りた日に、上昇する放射線量計の音や不安がつのる緊張感を忘れてしまっている自分。慣れては行けない放射能とどう向き合うか日々、問われていると感じました。

Team二本松の佐々木さんは本職が寺の副住職だけあって分かり易い話しでした。
「福島を忘れないで下さい!」「明治のステップの責任問題で目線をずらされ苦しめているのが誰なのか見失わないでほしい」と熱く訴えてましたね。

会場は、他にもいろんな企画が14部屋で同時に開催されている中、100人以上が集まり参加した人たちの感想や反応もすごく良かったです。
なにより、この9条世界会議を連日徹夜で準備したピースボートのスタッフの、熱いハートと高い意思を集団でやっているメンバーが素敵でした。おつかれさまでした。そしてありがとうございました。

横浜パシフィコの夜景

2012年1月12日木曜日

NHKで福島支援の報告

2011年を振り返るニュースの特番で被災地福島の報告をしてきました
以前からお世話になっているNHK宮崎放送局の原口アナウンサーに、福島の現状を伝える時間を作ってもらいスタジオに私の撮影した映像を紹介しながらのインタビューに応えました

福島の被災地は海岸線にとどまらず広範囲にほとんどの自治体が被災し苦しんでいる様子、そんな中、放射能を懸念してボランティアが宮城県や岩手県と比較して少ない事など冒頭に紹介

二本松で除染した時の映像を紹介すると、アナウンサーが途方も無い作業で膨大なコストがかかるんですね。と驚く場面もあり深刻さがリアルに伝わったと思います

福島の実態を伝える時間でいっぱいになり、クッキーやチョコレートの説明する時間が無かったですが、収録終了後アナウンサーやスタッフにチョコやクッキーで宮崎保養キャンプの募金を紹介

原口アナウンサーも快く募金に協力してもらい、その他、女性アナウンサーやADの方々もクッキー募金に協力してもらいました

このあと、宮崎で報告会を県内各地で開催してきましたが、このNHKの映像を紹介すると深刻さがよりリアルに伝わり、クッキーやチョコ募金が好評でした
ご協力いただいたみなさんありがとうございました

年末年始、宮崎ではあまりに多忙でずいぶん遅れてのブログアップになってしまいました

2012年1月7日土曜日

2012年1月6日 福島報告会@宮崎県綾町

2012年1月6日 宮崎県の綾町にて、福島報告会が行われました。
3.11の震災を受けて、宮崎に来たお母さんたちのネットワーク
”うみがめのたまご”さまの主催で、役50名程の方々が参加してくださいました。


小玉代表が、福島の現状をお伝えしながら、
現地の方々の涙を思い出し、言葉に詰まる場面も…

福島の支援の必要性が伝わったのではないかと思います。

お陰さまで、JIM-NETの”いのちをつなぐチョコレート”と、
アースウォーカーズの”福島支援クッキー”が完売してしまいました!
沢山の募金、ありがとうございました☆☆☆


次の日以降も、宮崎県内各地で報告会の予定があるので、
ジールさんにお願いして、クッキーを緊急製造中!!!

最後に、主催のうみがめのたまごの古田さんと、
ゲストの野良!の加藤さんとパシリ!

今回は本当にありがとうございました!お疲れ様でした!!
ぜひ!またよろしくお願いします!!!m(_ _)m


事務局:あこロジ~☆

2012年1月6日金曜日

♪Zealにてクッキー作り♪

昨年12月20日、Zealにてクッキーを作りました!!

クッキーは募金していただいた方へのプレゼント用




クッキーは2種類作りました。
1つは、カボチャの種、オートミール、レーズン、クルミが入りました!なんと卵無使用!!
アレルギーの心配がありません(^^)

2つ目は、ココナッツクレーク、てん菜、カボチャの種が入ったサブレ!!
こちらもアレルギーフリー仕様ですね!



心を込めてきれいな丸型のクッキーを作りました(^^)




この日に作ったクッキーは完売しました!みなさん、募金にご協力くださいましてありがとうございます。

明日1月6日に2回目のクッキー作りをします。作りましたクッキーは6日、8日、9日の福島報告会「被災地は今」会場にて募金していただいた方にお配りする予定です。ご協力よろしくお願いしますね。


事務局:まさき

2012年1月1日日曜日

仮設住宅での年末最後の餅つき

原発から10km前後の地域に住む浪江町から避難している、福島市笹谷仮設を訪問。
近所のケニアさんと一緒に餅つきに行ってきました。

約200人が参加する中、餅つきと芋煮と団子などがふるまわれ笑顔あふれるひとときとなりました。
途中、マイクを持って歌う人あり、子ども達の駆ける姿ありで、チョコレートも届けてきました。

実は、車で15分くらいの、同じ浪江から避難している宮代仮設にも、このあと訪問してきましたが、ここでは独居の高齢者の方が多く、子どもが一人もいないこともあり寂しい雰囲気の中、自治会の方々が一軒一軒まわりながら東電が置いて行った資料を届けていた。
「本来なら、自治会じゃなく東電がやる仕事だっぺ」といいながら。

仮設住宅の条件によって、サポートの内容や密度が変わらざるえないが、こういう宮代などは子どもがいない事も有り支援が少ない。翌々日に福大ボラセンのメンバーが餅つきと、足湯にくるそうだ。
ぜひ頑張ってほしい。